Nikon D6とNikon Canon EOS-1D X Mark IIIを比較レビュー

2020/6/11更新

Nikon D6 vs Canon EOS-1D X Mark IIIを比較

ニコンとキヤノンは4年に1度のオリンピックイヤーにそれぞれ一眼レフのフラグシップモデルをリニューアルしている。東京オリンピックイヤーの2020年春に両社から発売されたのがNikon D6とCanon EOS-1D X Mark IIIである。

両機種のスペックを比較してみる。

Nikon D6とNikon Canon EOS-1D X Mark IIIのスペックを比較

製品名
Nikon D6 Canon EOS-1D X Mark III
発売日
2020年3月 2020年2月14日
有効画素数
2082万画素 2010万画素
記録画素数
5568×3712ピクセル(サイズL:20.67 M)
4176×2784ピクセル(サイズM:11.63 M)
2784×1856ピクセル(サイズS:5.17 M)
※上記以外に、各種クロップ撮影可能
5472×3648ピクセル(サイズL:19.96 M)
4368×2912ピクセル(サイズM1:12.72 M)
3648×2432ピクセル(サイズM2:6.77 M)
2736×1824ピクセル(サイズS:4.99 M) 5472×3648ピクセル(HEIF L:19.96 M)
5472×3648ピクセル(RAW:19.96 M)
5472×3648ピクセル(C-RAW:19.96 M)
センサーサイズ
35.9×23.9mm 35.9×23.9mm
記録媒体
CFexpressカード(Type B)、XQDカード CFexpressカード(Type B)
連続撮影速度
ファインダー撮影時:最高約14コマ/秒
ライブビュー撮影時:最高約10.5コマ/秒
ファインダー撮影時:最高約16コマ/秒
ライブビュー撮影時:最高約20コマ/秒
連続撮影可能コマ数(ロスレス圧縮14ビットRAWの場合)
146枚 350枚
※RAW+HEIFで保存の場合
最高速度連写での連続撮影可能秒数(ロスレス圧縮14ビットRAWの場合)
10.4秒 21.8秒以上(RAW+HEIF保存の場合)
オートフォーカスポイント
105点、105点(クロスセンサー) 最大191点(クロス測距点:最大155点)
オートフォーカス検出範囲
-4.5~20EV -4~21EV
ISO感度(常用感度)
ISO 100~102400(ステップ幅:1/3、1/2、1ステップに変更可能)
ISO 100~102400(ステップ幅:1/3、1/2、1ステップに変更可能)
ISO感度(拡張感度)
ISO 50
IISO 204800~3280000
ISO 50
ISO 204800、409600、819200
ファインダー倍率
約0.72倍 約0.76倍
シャッター速度
1/8000~900秒 1/8000~30秒
シャッター耐久回数
40万回 50万回
シャッター
電子制御上下走行式フォーカルプレーンシャッター、電子先幕シャッター、電子シャッター 電子制御上下走行式フォーカルプレーンシャッター、電子先幕シャッター
測光センサー分解性能
ファインダー撮影時:180Kピクセル RGBセンサーによるTTL開放測光方式
ライブビュー撮影時:撮像素子によるTTL測光方式
ファインダー撮影:約40万画素RGB+IR測光センサー使用、216分割TTL開放測光
ライブビュー撮影/動画撮影:撮像素子の出力信号による384分割測光
測光輝度範囲(ISO 100、常温20°C)
マルチパターン測光、中央部重点測光:-3~20EV
スポット測光:2~20EV
ハイライト重点測光:0~20EV
ファインダー撮影:0~20EV
ライブビュー撮影:-3~20EV
動画撮影:-1~20EV
背面液晶モニター
3.2型TFT
約236万ドット
タッチスクリーン
3.2型TFT
約210万ドット
タッチスクリーン
背面液晶モニターの明るさ調整
手動(11段階) 手動(7段階)
Wi-Fi機能
準拠規格:IEEE802.11b/g/n/a/ac
送信周波数(中心周波数):2412~2472 MHz(13ch)、5180~5700 MHz
セキュリティー 認証方式:オープンシステム、WPA2-PSK
通信距離(見通し)約10m
準拠規格 IEEE 802.11b/g/n
送信周波数(中心周波数):2412~2462MHz(11ch)
セキュリティー 認証方式:オープン、共有キー、WPA/WPA2-PSK
GPS機能
GPS機能あり
位置情報の更新間隔:15、30秒、1、2、5分
位置情報の保持時間:6、12、24時間
GPS機能あり
位置情報の更新間隔:1/5/10/15/30秒間隔、1/2/5分間隔
位置情報の保持時間:10分/30分/1時間/3時間/6時間/制限なし
動作環境
使用温度 0°C~40°C
使用湿度 85%以下(結露しないこと)
使用温度 0°C~45°C
使用湿度 85%以下
Wi-Fi機能
使用電池
Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18c 1個使用
Li-ionリチャージャブルバッテリー LP-E19 1個使用
電池寿命(撮影可能コマ数)(CIPA規格準拠)
3580枚 2850枚
質量(バッテリーおよび記録カード2枚を含む)
1450g 1440g
寸法(mm)
160(幅)×163(高さ)×92(奥行) 158(幅)×167.6(高さ)x82.6(奥行)

Nikon D6の方が優れている主なスペック

ニコンD6は、暗い場面に強い

オートフォーカス検出範囲:ニコン=-4.5~20EV、キヤノン=-4~21EV
測光輝度範囲:ニコン=-3~20EV、キヤノン=0~20EV
最大ISO感度:ニコン=ISO 3280000、キヤノン=819200

いずれもニコンD6の方が高性能である。より暗い場面に強いのがニコンD6である。

電池寿命(撮影可能コマ数)(CIPA規格準拠):Nikon=3580枚、Canon=2850枚

スポーツフォトグラファー、スクールフォトグラファーなど、職業カメラマンにとって撮影可能コマ数は結構重要である。スポーツ撮影中、運動会撮影中などに1本の電池で大量撮影できることは途中の電池交換回数、予備の電池本数を減らすことができシャッターチャンスに強くなる。

記録媒体:Nikon=CFexpress or XQD、Canon=CFexpress

ニコンD6は、CFexpressに加えて、XQDカードにも対応している。現状ミラーレスカメラやNikonの過去のフラグシップ機でXQDカードが採用されている(されていた)ことを考えると、所有しているXQDカードをそのま使用できるNikon D6の勝ち。CFexpressは、512GBで80000円前後、256GBで40000円以上と高価なため、追加の費用をかけずに持っているXQDカードをそのまま使用できるのはありがたい。

Canon EOS-1D X Mark IIIの方が優れている主なスペック

連続撮影速度:Nikon=14コマ/秒、Canon=16コマ/秒

CanonはMark II⇒Mark IIIへのアップデートで14⇒16コマ/秒へアップ。
NikonはD5⇒D6へのアップデートで12⇒14コマ/秒へアップ。

連写速度のカタログスペックを比べると、キヤノンの勝ちのように見える。

しかし、実は各連写速度は一定条件を満たした場合の最高速度であり、その条件はニコンD6とキヤノン EOS-1D X Mark IIIとで異なる。

ニコンD6は、AF/AE追従で最高約14コマ/秒(Eタイプ=電磁絞りタイプのレンズでシャッター速度1/250秒以上の場合。開放から2段絞ったところまで)。Eタイプレンズ以外では最高約13コマ/秒(開放から2段まで)となる。AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR」(2020年2月発売)に限り、開放から4段まで絞っても最高の約14コマ/秒が出せるという。

それに対して、キヤノンEOS-1D X Mark IIIは、取扱説明書によると「バッテリーパック:フル充電、シャッタースピード:1/1000秒以上、絞り開放(レンズの種類により異なる)、常温(+23℃)、フリッカー低減処理:なし」の条件で連続撮影を行ったときの最高速度であると記載されている。

実際のスポーツ撮影では絞り開放よりも1~2段絞って撮影する機会が多く、シャッター速度も1/250秒まで対応するニコンD6の方が実現可能性が高い14コマ/秒であり、キヤノンの場合、絞りを1~2段絞った場合にどうなるか、シャッター速度を1/250にした場合にどれだけ早い連写ができるかは不明である。

また、ニコンD6の場合、動画撮影時にシャッターボタンを押すと秒速60コマ/秒で1920x1080ピクセルのjpg静止画、または秒速30コマ/秒で3840x2160ピクセルのjpg静止画撮影ができるという裏技的な機能が存在する。長辺1920、または長辺3840ピクセルあればLサイズの写真として十分使える画像である。本当に高速撮影したいのなら、中途半端な秒速20コマ/秒のCanon EOS-1D X Mark IIIではなくNikon D6を使えば良いと思う。なお、キヤノンの場合4K動画から任意のフレームを切り出しJPEG画像として保存可能という機能が付いている。

連続撮影可能コマ数:Nikon=200枚、Canon=1000枚以上

正直、キヤノンの連続1000枚以上撮影可能というスペックには驚いた。今までフラグシップ機を使って居る時に連写しすぎてバッファがいっぱいになりメモリ書き出しに待たされてしまうことが何度かあった。キヤノンの場合、連続1000枚も撮影できるのだから、バッファ待ちになることは実質無いだろう。

ニコンの場合上限200枚はおそらくソフト的に制限をかけているのだと思う。CFexpressカードはXQDカードと比べて書き込み速度が大きくアップしてるため、200枚連続撮影したとしてもすぐにバッファ書き出しできるはずだ。ニコンD6の連続撮影可能コマ数が200枚で制限されていたとしても、シャッターボタンを放して、すぐに次の200枚が撮影できるのなら、実質バッファフルで困ることは無いだろう。逆に、なんらかの事情によりバッグの中、または遠隔操作時にシャッターボタンが押されたままになった時に200枚でストップしてくれるニコンと1000枚以上撮影し続けるキヤノンを比べると、そのリスクと効果を比較するとどちらの仕様が良いだろうか。

スペック以外で比較すると、Nikon D6とCanon EOS-1D X Mark IIIのどちらが優れているか?

スペック以外で比較すると、Nikon D6とCanon EOS-1D X Mark IIIのどちらが優れているだろうか?それは、次の記事も読んで頂きたい。

Nikon D6 が Canon EOS-1D X Mark IIIよりも優れている5つの理由

関連リンク:Nikon D6 公式ページ, Canon EOS-1D X Mark III 公式ページ

Nikon D6 レビュー、記事一覧

Nikon D6 レビュー TOP
Nikon D6、ポジティブレビュー。ここが凄い、素晴らしい!
Nikon D6 vs D850を比較
カメラを落としたときの対処法と今後の予防策
Nikon D6落下事故発生、落としても大丈夫だった件
Nikon D6 vs Z6iiを比較 (2021/4/30新着)
Niokn D6、ファームウェアアップデートを行う方法
Nikon D6、Err表示の対処方法とは? (2021/3/28新着)
Nikon D6、画素数2000万画素がちょうど良い理由
Nikon D6、グループエリアAFが有能過ぎる件
Nikon D6 がっかり。4ヶ月使って分かったネガティブレビュー
Loupedeck CT レビュー (2020/8/26新着)
D6+D850、万能説 (2020/6/14新着)
Nikon D6 開梱 レビュー
Nikon D6を撮影スタイルに応じてカスタマイズする方法
Nikon D6が手ぶれに強い5つの理由
Nikon D6のトリミング耐性、D850のトリミング耐性を検証、比較
Nikon D6におすすめのCFexpressカード、XQDカード
MRW-G1 レビュー SONY CFexpressカードリーダー
Nikon D6 ファーストレビュー
Nikon D6 vs D5、外観を比較レビュー
Nikon D6 が Canon EOS-1D X Mark IIIよりも優れている5つの理由
Nikon D6 AF性能レビュー
Nikon D6 vs D5を比較
Nikon D6 vs D4を比較
Nikon D6 vs D780を比較
Nikon D6と歴代フラッグシップカメラを比較
Nikon D6 vs Canon EOS-1D X Mark III を比較
Nikon D6 vs Sony α9 II を比較
一眼レフとミラーレスカメラを比較
Nikon D6とNikon D5のシャッター音を比較
Nikon D6のボディ内部、Nikon D5との違いは?
Nikon D6、CFexpressカードを使っても、書き込み速度はXQDカードと変わらない
スポーツ写真家 クライヴ・メイソン 氏によるNikon D6実機レビュー
Nikon D6 動画
Nikon D6の魅力
Nikon D6、フラッグシップ機を買う理由
Nikon D6、フラッグシップ機を使う理由
Nikon D6、フラッグシップ機はなぜ重い
Nikon D6、フラッグシップ機はなぜ高画素でないのか?
Nikon D6、フラッグシップ機の維持コストが安い理由
Nikon D6におすすめのレンズランキング
Nikon D6と過ごす日々、カメラマンの日常

■アーカイブ
Nikon D6 発売日、出荷日 最新情報
Nikon D6 発売延期、いつ発売されるか?

新着記事

2024/4/19 NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR 開梱レビュー
2024/3/28 NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR レビュー
2024/3/13 ファームウェア Ver5.00、進化し続けるNikon Z9
2024/2/7 Nikon Z8 ファームウェア アップデート方法
2024/1/2 2023年、買って良かった写真機材TOP10
2023/8/20 Nikon Z8 リコール発生!それでもNikonを信じ続ける理由。
2023/7/12 Z6ii、Z7iiの最新ファームウェア Ver. 1.60が公開された。
2023/6/13 Nikon Z9、ファームウェア Ver4.00、どこまで進化し続けるのか【更新】
2023/6/2 実録!Nikon Z8での長時間撮影、バッテリーの持ちを徹底検証 [UPDATE]
2023/5/26 Nikon Z8、開封、開梱、UNBOXING レビュー
2023/5/24 Nikon Z8活用ガイド(PDF版)(操作マニュアル)が公開されました
2023/5/15 プロが教える、Nikon Z8のカスタマイズ設定方法
2023/5/14 Nikon Z8 vs Z9を徹底比較! [UPDATE]
2023/5/14 Nikon Z8 vs D850 スペック比較
2023/5/13 Nikon Z8、連続撮影枚数、バッファフル枚数
2023/5/13 Nikon Z8 YouTube動画まとめ [UPDATE]
2023/5/12 Nikon Z8 購入・予約完了報告
2023/5/11 Nikon Z8をいち早く体験!先行体験会の全てをレポート
2023/5/11 Nikon MB-N12 パワーバッテリーパック レビュー
2023/5/10 Nikon Z8外観写真(高解像度写真あり)
2023/5/10 ニコン、値上がり一覧表、値上額、値上率のまとめ(2023/5/10)
2023/5/10 Nikon Z8の最新リーク写真を検証
2023/5/9 Nikon Z8、韓国の電波機器認証機関に登録されたことを確認
2023/5/9 Nikon Z8 vs SONY α7R V スペック比較
2023/5/7 Nikon Z8 vs Z7ii スペック 比較
2023/5/7 NIKKOR Z 85mm f/1.2 S レビュー [UPDATE]
2023/5/5 Nikon Z8 vs Z6ii スペック 比較
2023/5/4 プロが教える、Nikon Z6iiのおすすめカスタマイズ設定 [UPDATE]
2023/5/3 Nikon Z8 vs Z9 スペック比較
2023/5/3 サブカメラの必要性:サブ機の活用法やメリット
2023/5/3 サブカメラの選び方
2023/5/3 Nikon Z8 発売が待ち遠しい!Nikon Z8レビュー
2023/4/23 Nikon MC-N10リモートグリップを3ヶ月使ってみた!レビュー
2023/4/23 Nikon MC-N10、SmallRigアタッチメント 開梱レビュー
2023/4/22 職業カメラマンが車を持つメリット、デメリット
2023/4/21 NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S レビュー
2023/4/21 NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 vs 70-200mm f/2.8を比較レビュー
2023/1/5 NIKKOR Z 85mm f/1.2 S 外観レビュー
2023/1/3 NIKKOR Z 24-120mm f/4 S、仕様・スペック 徹底レビュー
2022/12/31 2022年、買って良かった写真機材TOP10
2022/11/10 NIKONキャシュバックキャンペーン 2022秋冬がお得すぎる件
2022/11/2 Nikon Z9、即納在庫あり速報 【2022/12/31 即納在庫あり】
2022/10/26 Nikon Z9、ファームウェア Ver3.00、進化が止まらない【更新】
2022/9/2 Nikon Z9、バッテリーの持ち
2022/9/1 Amazonで購入予約したNikon Z9がキャンセルされてしまった件
2022/7/6 Nikon Z9 ファームウェア アップデート2.10でさらに進化した
2022/6/29 Nikon Z30 YouTube 動画
2022/6/29 Nikon Z30 レビュー
2022/6/29 Nikon Z30 外観 レビュー
2022/6/14 電子シャッターのメリット、デメリット
2022/6/11 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S レビュー 【作例あり】
2022/6/9 運動会撮影に最適なレンズとは?NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRで最高の思い出を残そう
2022/6/8 NIKONキャシュバックキャンペーン 応募方法 完全マニュアル
2022/5/24 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR レビュー
2022/5/8 RRS CA-1 ケーブルアンカー レビュー
2022/5/6 Nikon Z9用 おすすめ Lブラケット比較(SmallRig、Kirk、RRS)
2022/5/4 Nikon Z9 用 RRS Lブラケット (L型プレート) レビュー
2022/4/23 Nikon Z9、Ver.2.0のバグ?連続撮影すると一部コマにレンズ歪曲収差が残ったままになる
2022/4/22 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S レビュー
2022/4/20 Nikon Z9、ファームウェア Ver2.00の進化が凄い
2022/4/14 【更新】Nikon Z9、YouTubeレビュー動画 まとめ
2022/1/28 NIKKOR Z 24-120mm f/4 S、開梱レビュー
2022/1/28 24-70mm vs 24-120mm vs 24-200mm を比較
2022/1/28 【更新】Nikon Z9の納期、出荷状況の最新情報
2022/1/26 NIKKOR Z 24-120mm f/4 S レビュー
2022/1/25 【更新】Nikon Z9 ポジティブレビュー。ここが凄い、素晴らしい!
2022/1/23 プロが教える、Nikon Z9のおすすめカスタマイズ設定
2022/1/19 Nikon Z9 がっかり、ここが残念、ネガティブレビュー
2022/1/4 Nikon Z9の製造番号、シリアル番号情報
2021/12/14 Nikon Z9 液晶保護フィルムレビュー
2021/11/14 Nikon Z9 ファーストインプレッション
2021/11/2 Nikon Z9、購入・予約報告
2021/10/28 Nikon Z9、高解像度外観写真
2021/10/28 Nikon Z9、スペック
2021/10/27 Nikon Z9 最新情報
2021/10/27 Nikon Z9 ティザー動画第四弾、ブラックアウトフリー、ファインダー遅延ほとんど無し
2021/10/20 Nikon Z9 ティザー動画第三弾、AF追従がすごい、車AF、バイクAF機能あり
2021/10/13 Nikon Z9 ティザー動画第二弾、動画撮影30分の壁を越えた
2021/10/5 Nikon Z9 ティザーサイト、キターーーーー!
2021/8/19 EN-EL18d Nikon Z9バッテリー レビュー
2021/8/13 Nikon Z9のコードネームはN2014
2021/7/30 Nikon Z9の背面写真、背面液晶モニターはチルト式
2021/7/17更新 Nikon Zfc YouTube動画【続々と動画が追加されています】
2021/7/13 Nikon Z9への要望
2021/7/4 Nikon Zfc vs FUJIFILM X-T4を比較レビュー
2021/7/1 Nikon Zfc vs Z50を比較レビュー
2021/6/29 NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S、開梱レビュー
2021/6/29 Nikon Zfc レビュー [NEW]
2021/6/12 Nikon Z6ii、7ヶ月使って分かったポジティブレビュー。ここが凄い、素晴らしい! (更新)
2021/6/12 Nikon Z6ii がっかり。7ヶ月使って分かったネガティブレビュー (更新)
2021/6/5 NIKKOR Z MC 105mm vs NIKKOR Z MC 50mmを比較
2021/6/4 NIKKOR Z MC 105mm vs AF-S MICRO-NIKKOR 105mmを比較
2021/6/4 NIKKOR vs CANON 最新中望遠マイクロレンズ比較
2021/6/3 NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR SのYouTube動画一覧
2021/6/2 NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S レビュー
2021/6/2 NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 レビュー
2021/5/24 カメラを落としただけなのに
2021/5/20 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S レビュー
2021/5/5 Nikon Z9、サイズ予想、サイズ比較
2021/5/5 Nikon Z6iiのAF性能、長期使用レビュー
2021/4/30 Nikon D6 vs Z6iiを比較
2021/4/28 Nikon Z8の噂
2021/4/26 Nikon Z6ii、サルでも分かるファームウェアアップデート方法
2021/4/19 Niokn D6、ファームウェアアップデートを行う方法
2021/4/13 Nikon Z9 vs Canon EOS R3を比較
2021/4/6 Nikon Z9を購入する理由とは
2021/3/28 Nikon D6、Err表示の対処方法とは?
2021/3/22 ダブルスロットのメリット、デメリットを徹底検証
2021/3/14 Nikon Z9 vs D6を比較、大きさ比較
2021/3/11 縦位置グリップのメリット、デメリット
2021/3/10 Nikon Z9、スペック 予想
2021/3/10 NIKON Z9 妄想レビュー
2021/1/24 NIKKOR Z 50mm f/1.2 s レビュー

カメラマン募集 全国

スクールフォト カメラマン募集