Nikon D6 が Canon EOS-1D X Mark IIIよりも優れている理由

2020/6/10更新

Nikon D6 が Canon EOS-1D X Mark IIIよりも優れている5つの理由

本ページでは、Nikon D6 が Canon EOS-1D X Mark IIIよりも優れている5つの理由を説明する。

4年に1度のオリンピックイヤー、2020年に各カメラメーカーがフラグシップモデルをリニューアル

2020年は東京オリンピック開催の年。オリンピックイヤーと言えば、4年毎に大手カメラメーカーが社運をかけてフラグシップモデルをリニューアルする年であり世界中のフォトグラファーがその新機種を心待ちにしている年である。

Canon EOS-1D X Mark IIIが2020年2月14日に発売された。発売日の2月14日にぶつけるようにニコンは一眼レフのフラグシップモデルであるNikon D6の予約受付を開始し、同年6月5日に発売された。

ミラーレスカメラの台頭で一眼レフは無くなるか

2018年頃から2020年にかけて、カメラ業界に大きな変革の波が押し寄せている。それはミラーレスカメラが急速にシェアを伸ばすという大波だ。ミラーレスカメラのトップを走るソニー製品を使うスポーツフォトグラファーも増えてきた。

2018年、ニコンとキヤノンはそれぞれ、Nikon Z6、Z7、Canon Rというミラーレス機を発表し新たなマウントを発表し、一眼レフの終わりが始まり、いよいよミラーレスの時代がやってくるのかという予感もした。

しかし一眼レフは無くならない。一眼レフはこれからも進化し続けるだろう。

これが最後の一眼レフフラグシップモデルか

2019年の秋、一眼レフトップ企業であるニコンとキヤノンは新しい「一眼レフフラグシップ機」を開発していることを発表した。

2020年に一眼レフのフラグシップ機が発売されることはみんな知っていた。なぜなら2020年はオリンピックの年だ(った)からだ。4年毎に訪れるオリンピックイヤーにニコンとキヤノンは一眼レフのフラグシップ機をリリースし続けた。

キヤノンは、EOS-1D X Mark IIIを発表した。そのスペックに誰もが驚いた、秒速16コマ/秒の高速連写、電子シャッターをい使えば秒速20コマ/秒の撮影もできる。そして、動画専用機並の高い動画性能、Nikon D5と同等の高感度性能とバッテリー寿命。

Canon EOS-1D X Mark IIIが発売された2020年2月14日に、ニコンはNikon D6のスペックを発表した。そのスペックを見て世界中のニコンユーザーは失望した。Nikon D6は、前機種のD5から進化はしたものの、連写性能は14コマ/秒、電子シャッター10.5コマ/秒、動画性能は明らかに劣っており、センサー性能はNikon D5から進化していないように見えた。ネット上にはNikonの新機種に失望するコメントが溢れた。

筆者はNikon D6を予約した

筆者はNikon D6を予約した。筆者が使用していたカメラはNikonのD850と、2世代前のフラグシップ機Nikon D4だからD6とD4を比べるとその進化には大きな魅力があった。連写性能はD4の10コマ/秒と比べると14コマ/秒と大きく進化し、史上最高のAF性能に進化したというD6、そして(Nikon D4と比べると大きく進化した)高感度性能にも期待した。

ネット民の多くは、Canon EOS-1D X Mark IIIのスペックとNikon D6のスペックを比較して、Canonの進化に驚きNikon D6に失望している。でも筆者はニコンを信じる。

CanonよりもNikonが優れていることを信じたい。もしかしたら、Nikon最後の一眼レフフラグシップモデルになるかも知れないと思いつつ、これからの4年をニコンと一緒に歩んで行こうと思う。

Nikon D6がCanon EOS-1D X Mark IIIよりも優れている点とは

CanonとNikonの両方のフラグシップモデルを使用した経験がある筆者が皆さんに伝えたい、Nikon D6が優れている点は次の通りだ。

理由1:写真はレンズだ。レンズが優れているからNikon D6を購入する

Canon EOS-1D X Mark IIIとNikon D6のカメラボディーのスペックだけで両者を比較してはならない。カメラボディだけでは写真は撮れない。重要なのはレンズである。

大三元レンズはニコンの勝ち

プロカメラマンの多くが所有し、よく使うレンズはf/2.8通しのズームレンズだ。広角系、標準系、望遠系のf/2.8通しレンズ3本をセットで大三元レンズという呼び方をする。

Nikon、Canonはともに大三元レンズを発売しており両社のレンズの性能の違いはあまりない。強いて違いを上げるとすると標準ズームである24-70mm F2.8レンズを比べるとNikonの最新の24-70mm F2.8レンズには手ぶれ防止装置が付いていること、Canonには付いていない。スナップ撮影などで一番使われる標準系ズームレンズに手ぶれ防止装置が付いているだけでちょっとだけ安心感がある(フラグシップ機を使うプロなら手ぶれ防止装置が無くてもほぼ手ぶれ無しで撮影できるだろう、という声もあるが)。標準ズームレンズに手ぶれ防止装置が付いているかどうかなんて小さな違いだ。

同じ焦点距離のズームレンズなら、Nikon の方が性能が良い(よりシャープで切れのある写真を撮影できる)と断言できる。筆者は両社の広角ズームレンズ(ただし、Canonは1世代前のレンズ)を使っていたが、Canonのレンズは絞り開放で撮影すると周辺部が周辺に流れてしまうという写りだったが、ニコンの広角ズーム14-24mm f2.8は本当に良く写る。同レンズはNikon D3が発売された年、2007年に発売されたレンズであるが今でも仕事現場の第一線で活躍している。

超望遠ズーム Nikon 180-400mmの使い勝手が素晴らしい

AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR 実写サンプル
Nikon D4、AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR 実写例(筆者撮影)

望遠系は、Nikon AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VRを使っているがこれがまた素晴らしい。一昔前はスポーツ撮影と言えば328(サンニッパ)と呼ばれる300mm f/2.8、または428(ヨンニッパ)と呼ばれる400mm f/2.8が憧れのレンズであったが現代では、スポーツカメラマンの世界でも180-400mm や 200-400mmなどの望遠系レンズが使われる例が増えて来た。

昼間の撮影なら、f/2.8の大口径レンズは必要無い。撮影する際もf/4~f6.4くらいまで絞り込んで使うのでNikon AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VRが本当に役立つ。

さらにこのレンズには、内蔵のテレコンバーターが拭いているので最望遠560mmのレンズとしても使える。マラソン大会撮影、野球撮影など昼間に行われる撮影ではこれ1本で殆どの撮影を行うことができる便利なレンズだ。

一方キヤノンにもほぼ同じ焦点距離のCanon EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×が存在するがニコンレンズと比べると広角側が200までしかなく(ニコンは180mm)まである、この20mmが少し近い被写体を撮影する際にあとちょっとあとちょっとのところでニコンのレンズの方が有利なのである。

さらに、ズーム全域において、ニコンのレンズの方が周辺部まで切れのあるシャープな写真を撮影することができる。200-400mm f/4レンズ対決では圧倒的にニコンレンズの勝ちだ。

ニコンには、120-300mm f/2.8のレンズが存在する

さらに、2020年2月にニコンが素晴らしいレンズを発売した。それがNikon AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VRである。望遠系120mm~300mmまで、なんと開放絞り値 f/2.8通しの高性能望遠ズームなのだ。これ一本あれば328(サンニッパ)と置き換えできるかもしれないし、ズームを生かして室内スポーツ撮影や舞台撮影などでも大活躍するレンズである。筆者は予算の都合上120-300mm f/2.8はまだ購入できていないが、いつかは欲しいレンズである。

建築写真にはニコンのシフト・あおりレンズが大活躍する

Nikon PC NIKKOR 19mm f/4E ED 実写サンプル
民泊写真、Nikon D850、Nikon PC NIKKOR 19mm f/4E ED 実写例(筆者撮影)

そしてもう一本筆者がおすすめのレンズがNikon PC NIKKOR 19mm f/4E EDである。いわゆるシフト・あおりレンズと呼ばれる広角系のレンズだ。

筆者は建築写真やAir Bnbなどの民泊写真を撮影する際にこのレンズを使用している。室内撮影するのにちょうど良い焦点距離であり、使い勝手は最高に素晴らしく、そしてよく写る。建築写真撮影には欠かせないレンズだ。

キヤノンには近い焦点距離のシフト・あおりレンズとしてCanon TS-E17mm F4Lが存在するが設計は古く、写りを比較すると圧倒的にニコンの勝ちである

写真はレンズだ

カメラボディを購入するということは、今後、そのメーカーのレンズを購入していくということだ。

そのカメラメーカーに、欲しいレンズはあるか、使えるレンズは存在するか、優秀なレンズがあるか、今後も良いレンズが発売されるかまで含めてカメラボディを選ぶ必要がある。

上記の通り、使えるレンズ、優秀なレンズがあるからカメラメーカーを選ぶなら、選択肢はニコンだけである。

理由2:Nikon D6、D5、D4s、D4との互換性に優れている

ニコンは過去のユーザーを見捨てない。ニコン商品企画、開発、設計者の職人さん達、本当にありがとう。

Nikon D6のバッテリーは過去のフラグシップ機D5、D4s、D4と同じ形であり相互使用することができる。

メモリーカードもD5、D4s、D4で使われていたXQDカードをそのまま使うことができる。

一方Canon EOS-1D X Mark IIIは、メモリーカードはXQDカードが使えずにCFexpressカードのみであり、一つ前の機種Canon EOS-1D X Mark IIでは、CFカードとCFastカードを使用していた。Canonは、フラグシップ機を買い増し、買い換えすると今までとは違うタイプのメモリカードを購入する必要があり、CFexpressカードは高速読み書きができ優秀ではあるが、512GBのメモリカードは80000~90000円前後もする。

高価なカードを1~4枚購入することを考えると、Canon EOS-1D X Mark IIIを導入するための費用はとんでもなく高くなる。

Nikon D6を買い増し、買い換えする際は、今まで汎用的に使われていたXQDカードはもちろん、読み書きの早いCFexpressカードも使用できる。職業カメラマンや、カメラマンを複数抱えて機材を多数所有している企業が新たにフラグシップ機を導入、買い増しすることを考えると過去の機種との互換性を考えて開発するNikonの企業姿勢には本当に感謝しかない。

理由3:Nikon D6、実は連写性能がCanon EOS-1D X Mark IIIを上回っている

連写性能を比較すると、Nikon D6が最速14コマ/秒、Canon EOS-1D X Mark IIIは16コマ/秒とCanonが勝っているように見えるがNikon D6は裏技的な、さらなる高速撮影機能を持っている。なんと秒速60コマ/秒で1920x1080ピクセルのjpg静止画、または秒速30コマ/秒で3840x2160ピクセルのjpg静止画撮影ができるのである。長辺1920、または長辺3840ピクセルあればLサイズの写真として十分使える画像である。

本当に高速撮影したいのなら、中途半端な秒速20コマ/秒のCanon EOS-1D X Mark IIIではなくNikon D6を使えば良いと思う。

理由4:Nikon D6はオートフォーカス性能が素晴らしい

一眼レフ機として初めて瞳優先AFを搭載したNikon D6。そのオートフォーカス性能については、今後Nikon D6の実機を入手次第検証を行う。

関連記事:Nikon D6のAF性能レビュー

理由5:Nikon D6、操作性が素晴らしい

ニコンのフラグシップ機は伝統の使いやすさがある。フラグシップ機の世代が変わっても、ハイアマチュア機においてもほぼ同様の操作方法である。

ニコンフラグシップ機伝統の使いやすさ

右手でグリップを握り、右手人差指1本で電源を入れることができる。その人差し指を使って各ボタンのイルミネーションをオンにすることもできる。全く無駄な動きが無く撮影することができるニコンフラグシップ機伝統の操作性能が素晴らしい。

右手の親指1本でメモリーカードスロットカバーを開けることができる操作性能が素晴らしい。

ニコンはハイアマチュア機、過去のフラグシップ機もメニュー構成、操作方法もほぼ統一されており複数機種を使っても迷うこと無く使える。さらに、メモリーカードやバッテリーまで共通で使えるというありがたい仕様である(ハイアマチュア機のNikon D850もマルチパワーバッテリーパックを使用することにより、Nikon D4、D4s、D5、D6と同一のバッテリーを使うことができる)。

Canonの使い勝手は?

指一本を使って電源を入れるのは少々困難。Canon EOS-1D X Mark IIIになりボタンのイルミネーション機能が付いたがボタンは押しづらそう。指一本で電源をON/OFFできるのだろうか。

理由6:Nikonが好きだからNikon D6を購入する

ニコンが好きだからNikon D6を購入する。

キヤノンが好きな人はCanon EOS-1D X Mark IIIを購入すれば良い。どちらのボディが優れているか、どちらのメーカーが優れているか、それは東京オリンピックが終わる2020年2021年の秋にはある程度の結果が見えてくることだろう。

関連リンク:Nikon D6 公式ページ, Canon EOS-1D X Mark III 公式ページ

Nikon D6 レビュー、記事一覧

Nikon D6 レビュー TOP
Nikon D6、ポジティブレビュー。ここが凄い、素晴らしい!
Nikon D6 vs D850を比較
カメラを落としたときの対処法と今後の予防策
Nikon D6落下事故発生、落としても大丈夫だった件
Nikon D6 vs Z6iiを比較 (2021/4/30新着)
Niokn D6、ファームウェアアップデートを行う方法
Nikon D6、Err表示の対処方法とは? (2021/3/28新着)
Nikon D6、画素数2000万画素がちょうど良い理由
Nikon D6、グループエリアAFが有能過ぎる件
Nikon D6 がっかり。4ヶ月使って分かったネガティブレビュー
Loupedeck CT レビュー (2020/8/26新着)
D6+D850、万能説 (2020/6/14新着)
Nikon D6 開梱 レビュー
Nikon D6を撮影スタイルに応じてカスタマイズする方法
Nikon D6が手ぶれに強い5つの理由
Nikon D6のトリミング耐性、D850のトリミング耐性を検証、比較
Nikon D6におすすめのCFexpressカード、XQDカード
MRW-G1 レビュー SONY CFexpressカードリーダー
Nikon D6 ファーストレビュー
Nikon D6 vs D5、外観を比較レビュー
Nikon D6 が Canon EOS-1D X Mark IIIよりも優れている5つの理由
Nikon D6 AF性能レビュー
Nikon D6 vs D5を比較
Nikon D6 vs D4を比較
Nikon D6 vs D780を比較
Nikon D6と歴代フラッグシップカメラを比較
Nikon D6 vs Canon EOS-1D X Mark III を比較
Nikon D6 vs Sony α9 II を比較
一眼レフとミラーレスカメラを比較
Nikon D6とNikon D5のシャッター音を比較
Nikon D6のボディ内部、Nikon D5との違いは?
Nikon D6、CFexpressカードを使っても、書き込み速度はXQDカードと変わらない
スポーツ写真家 クライヴ・メイソン 氏によるNikon D6実機レビュー
Nikon D6 動画
Nikon D6の魅力
Nikon D6、フラッグシップ機を買う理由
Nikon D6、フラッグシップ機を使う理由
Nikon D6、フラッグシップ機はなぜ重い
Nikon D6、フラッグシップ機はなぜ高画素でないのか?
Nikon D6、フラッグシップ機の維持コストが安い理由
Nikon D6におすすめのレンズランキング
Nikon D6と過ごす日々、カメラマンの日常

■アーカイブ
Nikon D6 発売日、出荷日 最新情報
Nikon D6 発売延期、いつ発売されるか?

新着記事

2024/6/23 ニコン キャッシュバックキャンペン夏(2024/6/28〜8/26)
2024/4/19 NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR 開梱レビュー
2024/3/28 NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR レビュー
2024/3/13 ファームウェア Ver5.00、進化し続けるNikon Z9
2024/2/7 Nikon Z8 ファームウェア アップデート方法
2024/1/2 2023年、買って良かった写真機材TOP10
2023/8/20 Nikon Z8 リコール発生!それでもNikonを信じ続ける理由。
2023/7/12 Z6ii、Z7iiの最新ファームウェア Ver. 1.60が公開された。
2023/6/13 Nikon Z9、ファームウェア Ver4.00、どこまで進化し続けるのか【更新】
2023/6/2 実録!Nikon Z8での長時間撮影、バッテリーの持ちを徹底検証 [UPDATE]
2023/5/26 Nikon Z8、開封、開梱、UNBOXING レビュー
2023/5/24 Nikon Z8活用ガイド(PDF版)(操作マニュアル)が公開されました
2023/5/15 プロが教える、Nikon Z8のカスタマイズ設定方法
2023/5/14 Nikon Z8 vs Z9を徹底比較! [UPDATE]
2023/5/14 Nikon Z8 vs D850 スペック比較
2023/5/13 Nikon Z8、連続撮影枚数、バッファフル枚数
2023/5/13 Nikon Z8 YouTube動画まとめ [UPDATE]
2023/5/12 Nikon Z8 購入・予約完了報告
2023/5/11 Nikon Z8をいち早く体験!先行体験会の全てをレポート
2023/5/11 Nikon MB-N12 パワーバッテリーパック レビュー
2023/5/10 Nikon Z8外観写真(高解像度写真あり)
2023/5/10 ニコン、値上がり一覧表、値上額、値上率のまとめ(2023/5/10)
2023/5/10 Nikon Z8の最新リーク写真を検証
2023/5/9 Nikon Z8、韓国の電波機器認証機関に登録されたことを確認
2023/5/9 Nikon Z8 vs SONY α7R V スペック比較
2023/5/7 Nikon Z8 vs Z7ii スペック 比較
2023/5/7 NIKKOR Z 85mm f/1.2 S レビュー [UPDATE]
2023/5/5 Nikon Z8 vs Z6ii スペック 比較
2023/5/4 プロが教える、Nikon Z6iiのおすすめカスタマイズ設定 [UPDATE]
2023/5/3 Nikon Z8 vs Z9 スペック比較
2023/5/3 サブカメラの必要性:サブ機の活用法やメリット
2023/5/3 サブカメラの選び方
2023/5/3 Nikon Z8 発売が待ち遠しい!Nikon Z8レビュー
2023/4/23 Nikon MC-N10リモートグリップを3ヶ月使ってみた!レビュー
2023/4/23 Nikon MC-N10、SmallRigアタッチメント 開梱レビュー
2023/4/22 職業カメラマンが車を持つメリット、デメリット
2023/4/21 NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S レビュー
2023/4/21 NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 vs 70-200mm f/2.8を比較レビュー
2023/1/5 NIKKOR Z 85mm f/1.2 S 外観レビュー
2023/1/3 NIKKOR Z 24-120mm f/4 S、仕様・スペック 徹底レビュー
2022/12/31 2022年、買って良かった写真機材TOP10
2022/11/10 NIKONキャシュバックキャンペーン 2022秋冬がお得すぎる件
2022/11/2 Nikon Z9、即納在庫あり速報 【2022/12/31 即納在庫あり】
2022/10/26 Nikon Z9、ファームウェア Ver3.00、進化が止まらない【更新】
2022/9/2 Nikon Z9、バッテリーの持ち
2022/9/1 Amazonで購入予約したNikon Z9がキャンセルされてしまった件
2022/7/6 Nikon Z9 ファームウェア アップデート2.10でさらに進化した
2022/6/29 Nikon Z30 YouTube 動画
2022/6/29 Nikon Z30 レビュー
2022/6/29 Nikon Z30 外観 レビュー
2022/6/14 電子シャッターのメリット、デメリット
2022/6/11 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S レビュー 【作例あり】
2022/6/9 運動会撮影に最適なレンズとは?NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRで最高の思い出を残そう
2022/6/8 NIKONキャシュバックキャンペーン 応募方法 完全マニュアル
2022/5/24 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR レビュー
2022/5/8 RRS CA-1 ケーブルアンカー レビュー
2022/5/6 Nikon Z9用 おすすめ Lブラケット比較(SmallRig、Kirk、RRS)
2022/5/4 Nikon Z9 用 RRS Lブラケット (L型プレート) レビュー
2022/4/23 Nikon Z9、Ver.2.0のバグ?連続撮影すると一部コマにレンズ歪曲収差が残ったままになる
2022/4/22 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S レビュー
2022/4/20 Nikon Z9、ファームウェア Ver2.00の進化が凄い
2022/4/14 【更新】Nikon Z9、YouTubeレビュー動画 まとめ
2022/1/28 NIKKOR Z 24-120mm f/4 S、開梱レビュー
2022/1/28 24-70mm vs 24-120mm vs 24-200mm を比較
2022/1/28 【更新】Nikon Z9の納期、出荷状況の最新情報
2022/1/26 NIKKOR Z 24-120mm f/4 S レビュー
2022/1/25 【更新】Nikon Z9 ポジティブレビュー。ここが凄い、素晴らしい!
2022/1/23 プロが教える、Nikon Z9のおすすめカスタマイズ設定
2022/1/19 Nikon Z9 がっかり、ここが残念、ネガティブレビュー
2022/1/4 Nikon Z9の製造番号、シリアル番号情報
2021/12/14 Nikon Z9 液晶保護フィルムレビュー
2021/11/14 Nikon Z9 ファーストインプレッション
2021/11/2 Nikon Z9、購入・予約報告
2021/10/28 Nikon Z9、高解像度外観写真
2021/10/28 Nikon Z9、スペック
2021/10/27 Nikon Z9 最新情報
2021/10/27 Nikon Z9 ティザー動画第四弾、ブラックアウトフリー、ファインダー遅延ほとんど無し
2021/10/20 Nikon Z9 ティザー動画第三弾、AF追従がすごい、車AF、バイクAF機能あり
2021/10/13 Nikon Z9 ティザー動画第二弾、動画撮影30分の壁を越えた
2021/10/5 Nikon Z9 ティザーサイト、キターーーーー!
2021/8/19 EN-EL18d Nikon Z9バッテリー レビュー
2021/8/13 Nikon Z9のコードネームはN2014
2021/7/30 Nikon Z9の背面写真、背面液晶モニターはチルト式
2021/7/17更新 Nikon Zfc YouTube動画【続々と動画が追加されています】
2021/7/13 Nikon Z9への要望
2021/7/4 Nikon Zfc vs FUJIFILM X-T4を比較レビュー
2021/7/1 Nikon Zfc vs Z50を比較レビュー
2021/6/29 NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S、開梱レビュー
2021/6/29 Nikon Zfc レビュー [NEW]
2021/6/12 Nikon Z6ii、7ヶ月使って分かったポジティブレビュー。ここが凄い、素晴らしい! (更新)
2021/6/12 Nikon Z6ii がっかり。7ヶ月使って分かったネガティブレビュー (更新)
2021/6/5 NIKKOR Z MC 105mm vs NIKKOR Z MC 50mmを比較
2021/6/4 NIKKOR Z MC 105mm vs AF-S MICRO-NIKKOR 105mmを比較
2021/6/4 NIKKOR vs CANON 最新中望遠マイクロレンズ比較
2021/6/3 NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR SのYouTube動画一覧
2021/6/2 NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S レビュー
2021/6/2 NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 レビュー
2021/5/24 カメラを落としただけなのに
2021/5/20 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S レビュー
2021/5/5 Nikon Z9、サイズ予想、サイズ比較
2021/5/5 Nikon Z6iiのAF性能、長期使用レビュー
2021/4/30 Nikon D6 vs Z6iiを比較
2021/4/28 Nikon Z8の噂
2021/4/26 Nikon Z6ii、サルでも分かるファームウェアアップデート方法
2021/4/19 Niokn D6、ファームウェアアップデートを行う方法
2021/4/13 Nikon Z9 vs Canon EOS R3を比較
2021/4/6 Nikon Z9を購入する理由とは
2021/3/28 Nikon D6、Err表示の対処方法とは?
2021/3/22 ダブルスロットのメリット、デメリットを徹底検証
2021/3/14 Nikon Z9 vs D6を比較、大きさ比較
2021/3/11 縦位置グリップのメリット、デメリット
2021/3/10 Nikon Z9、スペック 予想
2021/3/10 NIKON Z9 妄想レビュー
2021/1/24 NIKKOR Z 50mm f/1.2 s レビュー

カメラマン募集 全国

スクールフォト カメラマン募集